★「御手洗長治杯『第3回別府市小学生将棋名人戦』」ご案内
(平成26年3月21日:別府市「大分県立社会教育総合センター」)
開催日時:平成26年3月21日(金・祝)
・午前の部 受付 午前9時40分〜同55分、開始 午前10時
・午後の部 受付 午後1時10分〜同25分、開始 午後1時30分
会場: 大分県立社会教育総合センター
(別府市大字別府字野口原3030−1:Tel 0977−22−7763)
※別府ビーコンプラザ前
参加資格:大分県内の小学生(詳しくは下記のクラス・開催時間・賞を参照してください)
クラス・開催時間・賞:
以下の6棋戦を行います。
大 会 名 試合開始時間 賞 1 ■小学生グランドチャンピオン戦
午前10時
優 勝:トロフィー、賞状、
大分県グランドチャンピオン戦参加資格
準優勝:トロフィーと賞状
3 位:楯と賞状
<参加資格>
2種類あります。
◆チャンピオンエントリー ◆チャレンジエントリー
※学年別名人戦への参加はできません。 ※午後からの学年別名人戦へのダブル
=以下の大会での優勝者が該当= 参加も可能です。
・2013年小学生名人戦大分県大会 ただし入賞した場合は学年別名人戦
・2014年小学生名人戦大分県大会 への参加はキャンセルとなります。
・倉敷王将戦大分県大会 =以下の大会での優勝者が該当=
・大分合同豆棋士大会 ・若駒大会
・昇竜大会
・2013年別府市小学生名人戦 ぜひ勇気を出して参加してください。
(低・中・高)
2 ■ネキストチャンピオン戦
※午後からの学年別名人戦とのダブル参加が
可能です。次のチャンピオン達の戦いです。
<参加資格>
・若駒大会での入賞経験者
・銀河大会で優勝、入賞経験者
・ブロンズでの優勝、準優勝者
※2014年になってからのブロンズ優勝、
準優勝者はあすなろ戦への参加も可能。
午前10時
優 勝:金メダルと賞状
準優勝:銀メダルと賞状
3 位:銅メダルと賞状
3 ■あすなろチャンピオン戦
※午後からの学年別名人戦とのダブル参加が
可能です。
これからのニューチャンピオンのための大
会です。
<参加資格>
・県大会、昇竜、若駒、銀河大会で優勝、入
賞の経験がない方。
・ブロンズ大会優勝や準優勝の経験がない方。
(ただし2014年になってからのブロンズ
優勝、準優勝者は参加可能)
午前10時
優 勝:金メダルと賞状
準優勝:銀メダルと賞状
3 位:銅メダルと賞状
●大会の緊張感を乗り越えて、ぜひチャレンジし
てください。
4 ■学年別名人戦 大分県小学生高学年名人戦
(5・6年)
午後1時半 各大会とも
優 勝:トロフィーと賞状
準優勝:銀メダルと賞状
3 位:銅メダルと賞状
●午前の大会へのダブル参加が可能です(一部を
除く)。学年別での名人戦です。ぜひ、同級生
を誘ってください。将棋の輪を広げましょう。 5 大分県小学生中学年名人戦
(3・4年)
6 大分県小学生低学年名人戦
(1・2年)
試合形式:・ハンディなしの総平手戦。
・総当たり、トーナメントなどの対戦形式は参加人数によって決定。
・持ち時間は10分または15分の切れ負け。
・反則は負け。
※細かなルールについては当日発表します。
参加費: ¥400(当日受付にてお支払い下さい)
申込: 参加予約が必要です。
会場の都合で定員(30名程度)があり、達し次第募集終了となります
ので、予約はお早めにお願いします。
予約方法:下記を明記の上、メール(arita013@yahoo.co.jp)
にてお送りください。
住所・氏名・学校・学年・電話番号・参加希望棋戦(ダブル参加の方は
2つともお書きください)
個人情報の取り扱い:
いただいた個人情報は、連絡や今後のお知らせ等に使用させていただき
ます。
また、当日の画像・結果等は、ブログ、マスコミ等への掲載をさせて
いただきます。
予約申し込みをもって「個人情報の取り扱いへの同意」とさせていた
だきます。
主催: 大分県子ども将棋ネット
(事務局=有田、arita013@yahoo.co.jp)
後援: 別府市、別府市教育委員会、別府市議会、別府市観光協会、
別府商工会議所、大分合同新聞社
協賛: (故)御手洗長治さま並びにご家族の皆様
協力: 大分県将棋連合会、日本アマチュア将棋連盟大分県支部、別府王将会、
日本将棋連盟リンク将星会支部
◆関連リンク
→「第1回別府市小学生将棋名人戦」結果−NO.1(平成24年3月10日:別府市中央公民館)
→「第2回別府市小学生名人戦」結果−No.1(平成25年3月20日:別府市「大分県立社会教育総合センター」)