Quantcast
Channel: 棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

■「第39期大分県将棋新人王決定大会」ご案内(令和7年6月15日:大分市「鶴崎公民館」)

■「第39期大分県将棋新人王決定大会」ご案内  (令和7年6月15日:大分市「鶴崎公民館」) 日時:  令和7年6月15日(日) 午前9時20分受付、同10時開会 会場:  鶴崎公民館「第1会議室」「第2会議室」      (大分市東鶴崎1丁目1番7号:Tel 097-527-2671) 参加資格:どなたでも参加できます クラス: B級(2段・初段)      C級(1級以下)...

View Article


■「第38回全国高等学校将棋竜王戦大分県大会」ご案内(令和7年6月15日:大分市「鶴崎公民館」)

■「第38回全国高等学校将棋竜王戦大分県大会」ご案内  (令和7年6月15日:大分市「鶴崎公民館」) 日時:  令和7年6月15日(日) 午前9時20分受付、同10時開会 会場:  鶴崎公民館「第1会議室」「第2会議室」      (大分市東鶴崎1丁目1番7号:Tel 097-527-2671) 参加資格:大分県内在住の高校生 クラス: 大分県代表決定戦...

View Article


■「文部科学大臣杯第21回小・中学校将棋団体戦大会県大会」ご案内(令和7年6月15日:大分市)

■「文部科学大臣杯第21回小・中学校将棋団体戦大会県大会」ご案内  (令和7年6月15日:大分市「鶴崎公民館」) 日時:  令和7年6月15日(日) 午後0時受付、同0時30分開会 会場:  鶴崎公民館「第1会議室」「第2会議室」      (大分市東鶴崎1丁目1番7号:Tel 097-527-2671) 参加資格:大分県内在住の小中学生(交流戦の部は含未就学児童) クラス:...

View Article

■「第36回豊の国ねんりんピックシルバー将棋大会大分市予選会」ご案内(令和7年6月15日:大分市)

■「第36回豊の国ねんりんピックシルバー将棋大会大分市予選会」ご案内  (令和7年6月15日:大分市「鶴崎公民館」) 日時:  令和7年6月15日(日) 午前9時20分受付、同10時開会 会場:  鶴崎公民館「第1会議室」「第2会議室」      (大分市東鶴崎1丁目1番7号:Tel 097-527-2671) 参加資格:大分市在住で昭和41年4月1日以前に生まれた方 クラス:...

View Article

■「日出 城下かれい 月例将棋大会」ご案内(令和7年6月22日:日出町交流ひろばHiCaLi)

■「日出 城下かれい 月例将棋大会」ご案内  (令和7年6月22日:日出町交流ひろばHiCaLi) 日時:  令和7年6月22日(日)      午後0時受付、同0時15分開会、0時30分試合開始 会場:  日出町交流ひろばHiCaLi      (速水郡日出町3244-1 BiVi日出2階、       Tel 0977-72-9797) 参加資格:どなたでも参加できます クラス:...

View Article


■「第48期大分県王将戦」ご案内(令和7年7月6日:大分市「鶴崎公民館」)

■「第48期大分県王将戦」ご案内  (令和7年7月6日:大分市「鶴崎公民館」) 日時:  令和7年7月6日(日) 午後0時受付、同0時30分開会      ※ いつもと時間が違います。ご注意ください。 会場:  鶴崎公民館「第1会議室」      (大分市東鶴崎1丁目1番7号:Tel 097-527-2671) 参加資格:どなたでも参加できます クラス: A級(3段以上、ただし参加自由)...

View Article

■「日出 城下かれい 月例将棋大会」ご案内(令和7年7月13日:日出町交流ひろばHiCaLi)

■「日出 城下かれい 月例将棋大会」ご案内  (令和7年7月13日:日出町交流ひろばHiCaLi) 日時:  令和7年7月13日(日)      午後0時受付、同0時15分開会、0時30分試合開始 会場:  日出町交流ひろばHiCaLi      (速水郡日出町3244-1 BiVi日出2階、       Tel 0977-72-9797) 参加資格:どなたでも参加できます クラス:...

View Article

■「日出 城下かれい 月例将棋大会」ご案内(令和7年7月13日:日出町交流ひろばHiCaLi)

■「日出 城下かれい 月例将棋大会」ご案内  (令和7年7月13日:日出町交流ひろばHiCaLi) 日時:  令和7年7月13日(日)      午後0時受付、同0時15分開会、0時30分試合開始 会場:  日出町交流ひろばHiCaLi      (速見郡日出町3244-1 BiVi日出2階、       Tel 0977-72-9797) 参加資格:どなたでも参加できます クラス:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

■「みらいしんきん杯わくわくドリーム将棋大会2025」ご案内(令和7年7月21日:大分市)

■「みらいしんきん杯わくわくドリーム将棋大会2025」ご案内  (令和7年7月21日:大分市「J:COMホルトホール大分」) 日時:  令和7年7月21日(月・海の日)      正午受付、午後0時50分開会 会場:  大分市「J:COMホルトホール大分」3F大会議室      (大分市金池南1丁目5番1号)      ※ 無料駐車場はありません 審判長: 公益社団法人日本将棋連盟棋士...

View Article


■「第2回別府市長杯小中学生将棋大会」ご案内(令和7年9月14日:トキハ別府店)

■「第2回別府市長杯小中学生将棋大会」ご案内  (令和7年9月14日:トキハ別府店) 日時:  令和7年9月14日(日) 午前11時受付、正午開会 会場:  トキハ別府店5階特設会場 審判長: 大分県将棋連合会会長 菊池博 参加資格:大分県内在住の小中学生(含未就学児童) クラス: A級 ……… 1級以上      B級 ……… 2級~5級      C級 ……… 6級~9級      D級...

View Article


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>