![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/a346453826a21731d9b0cbc55153fc6f.jpg)
★「第41回朝日アマチュア将棋名人戦北部九州ブロック大分県大会」ご案内
(平成29年11月19日:大分市「稙田公民館」)
日時: 平成29年11月19日(日)
午前9時30分受付開始、同10時開会
場所: 稙田公民館 2階=会議室・会議室A・会議室B
(大分市大字玉沢789番地、
Tel 097-541-0017)
クラス: [一般部門]
A級………参加自由(北部九州大会への代表2名選出)
B級………2段以下
[シニア部門]◆第1回大分県ことぶき将棋名人戦
A級………参加自由
B級………2段以下
参加資格:・一般部門およびシニア部門のA級は大分県内在住であること
・シニア部門は満60歳以上であること
(満60歳以上の方は一般部門、シニア部門のどちらかに
参加できます)
・アマチュアであること
試合形式:[一般部門]
●A級………4人1組の予選リーグ(1勝通過2敗失格、
持ち時間20分30秒)後、決勝トーナメント
(持ち時間25分30秒)を行います。
予選リーグ敗退者、決勝トーナメント1回戦敗退者は、
激アツトーナメン(持ち時間10分30秒)に参加
できます。
●B級………スイス式トーナメント5回戦(持ち時間30分
切れ負け)を行います。
[シニア部門]
スイス式トーナメント5回戦(持ち時間30分切れ負け)を
行います。
参加費: 大人 ¥2,500、女性・高校生以下 ¥1,500
………いずれも昼食付き
※大分県将棋連合会会員、日本将棋連盟支部会員、日本アマ
チュア将棋連盟支部会員は¥500円引き
(会員証をご提示ください)
※全員に参加賞
賞: [一般部門]
●A級
優 勝………賞状、賞品、北部九州ブロック大会代表権
(旅費は主催者負担、大分県大会当日支給)
準優勝………賞状、賞品、北部九州ブロック大会代表権
(旅費は主催者負担、大分県大会当日支給)
第3位………賞品
第4位………賞品
※ 優勝者、準優勝者では、北部九州ブロック大会での扱いが
異なります。
※ 優勝、準優勝者のどちらかが北部九州ブロック大会に出場
できない場合に備えて、3位決定戦を行います。
※ 北部九州ブロック大会は12月17日(日)に福岡市で開
催予定です。
※ 激アツトーナメントは、4位まで賞品があります。
●B級
優 勝………賞状、楯、賞品
準優勝………賞状、賞品
第3位………賞品
第4位………賞品
※入賞以外の3勝以上……敢闘賞、2勝以下……残念賞
[シニア部門]
●A級
優 勝………賞状、楯、賞品、大分県ことぶき将棋名人の称号
準優勝………賞状、賞品
第3位………賞品
第4位………賞品
●B級
優 勝………賞状、楯、賞品
準優勝………賞状、賞品
第3位………賞品
第4位………賞品
※ 入賞以外の3勝以上……敢闘賞、2勝以下……残念賞
(いずれもA級、B級共通)
駐車場: 会場に無料駐車場はありますが台数に限りがあります。極力、
公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ先:
◆電 話 大分県将棋連合会事務局
七蔵司仁紀………080-3994-3588
◆メール 大分県将棋連合会ネット担当
七蔵司仁紀………info@qsshogi.net
※受付は当日いたします(事前予約は不要です)
主催: 朝日新聞社
主管: 朝日アマチュア将棋名人戦北部九州ブロック大分県大会実行委員会
(大分県将棋連合会、日本将棋連盟大分中央支部、日本アマチュア
将棋連盟大分県支部)
後援: 公益社団法人日本将棋連盟
協力: 日本アマチュア将棋連盟
◆大会チラシ
→こちらをご覧ください
◆第41回大会九州各県結果
→佐賀県
→宮崎県
◆関連リンク
→朝日アマ将棋名人戦(公益社団法人日本将棋連盟HP)
→<お知らせ>第41回朝日アマ将棋名人戦、参加者募集(朝日新聞)
→朝日アマ名人戦観戦記一覧(朝日新聞)
→横山さん、激闘制す 苦しい局面「諦めずに指せた」 第40期朝日アマ将棋名人戦三番勝負(朝日新聞)