Quantcast
Channel: 棋楽庵の九州将棋ふまわり日記
Viewing all 1170 articles
Browse latest View live

■「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果-No.4(平成25年12月15日)

$
0
0


★「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.4
 (平成25年12月15日:豊前市役所)

◆C級成績詳細
=予選リーグ=(1勝勝ち上がり、2敗失格)

(1組)

選 手 名 県名 1 2 3 4 1 矢成 鉄夫 福岡 − ○

2 宮脇 秀昭 福岡 ● −
○ 3 池田  薫 福岡

− ○ 4 中川  崇 福岡
● ● − (2組)

選 手 名 県名 1 2 3 4 1 高木 政宗 福岡 − ○

2 上田  彰 福岡 ● −
○ 3 西村 祐一 福岡

− ○ 4 安枝    福岡
● ● −
(3組)

選 手 名 県名 1 2 3 4 1 山口 秀勝 福岡 − ○

2 井上 一夫 大分 ● − ●
3 緒家 雅男 福岡
○ − ● 4 高原 季弘 福岡

○ − (4組)

選 手 名 県名 1 2 3 4 1 政時  治 福岡 − ●
○ 2 山口 和孝 福岡 ○ −

3 亀頭 賢剛 福岡

− ○ 4 青沼    福岡 ●
● −
(5組)

選 手 名 県名 1 2 3 4 1 麻野   
− ○

2 田北 悠人 福岡 ● −
○ 3 川底 秀登 福岡

− ○ 4 村上   

● ● − (6組)

選 手 名 県名 1 2 3 4 1 南里 憲司 福岡 − ● ○
2 向井 周平 福岡 ○ −

3 碓井   

− ● 4 宮脇 蒼空 福岡

○ −
(7組)

選 手 名 県名 1 2 3 4 1 岳田 秀昭 福岡 −


2 松成 裕治 福岡














=決勝トーナメント=

緒家 雅男─────┐緒家
          ├────┐
松成 裕治─────┘    |政時
               ├────┐
               |    |
政時 治 ──────────┘    |
                    |政時
                    ├────┐
池田 薫 ─────┐南里       |    |
          ├────┐    |    |
南里 憲司─────┘    |    |    |
               ├────┘    |
               |高原       |
高原 季弘──────────┘         |
                         |政時
                         ├────┐
西村 祐一─────┐上田            |    |
          ├────┐         |    |
上田 彰 ─────┘    |上田       |    |
               ├────┐    |    |
               |    |    |    |
向井 周平──────────┘    |    |    |
                    |    |    |
                    ├────┘    |
                    |上田       |
岳田 秀昭──────────┐    |(3位)     |
               |    |         |
               ├────┘         |
               |宮脇            |
宮脇 蒼空──────────┘              |
                              |
                              ├─────優勝 矢成鉄夫
亀頭 賢剛─────┐宮脇                 |
          ├────┐              |
宮脇 秀昭─────┘    |宮脇            |
               ├────┐         |
               |    |         |
池田 薫 ──────────┘    |         |
                    |矢成       |
                    ├────┐    |
                    |    |    |
高木 政宗──────────┐    |    |    |
               |    |    |    |
               ├────┘    |    |
               |矢成       |    |
矢成 鉄夫──────────┘         |    |
                         |    |
                         ├────┘
田北 悠人─────┐田北            |矢成
          ├────┐         |
山口 和孝─────┘    |川底       |
               ├────┐    |
               |    |    |
川底 秀登──────────┘    |    |
                    |    |
                    ├────┘
                    |川底
麻野   ──────────┐    |
               |    |
               ├────┘
               |山口
山口 秀勝──────────┘


  優勝 矢成鉄夫さん   <決勝> 矢成 対 政時   <3位決定戦> 川底 対 上田   <準決勝> 上田 対 政時
◆関連リンク
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」ご案内(平成25年12月15日:豊前市役所)
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.1(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・入賞者
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.2(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・A級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.3(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・B級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.4(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・C級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.5(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・A級激闘譜 =決勝= ▲野口遙暉 対 △安武翔太
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.6(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・大会ミニミニアルバム>br>

■「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果-No.5(平成25年12月15日)

$
0
0
  <A級決勝進出> 安武翔太   <A級決勝進出> 野口遙暉
★「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.4
 (平成25年12月15日:豊前市役所)

◆A級激闘譜
=決勝=
▲野口遙暉
△安武翔太

▲7六歩  △3四歩
▲6六歩  △8四歩
▲6八銀  △6二銀
▲5六歩  △5四歩
▲2六歩  △4二銀

▲7八金  △5二金右
▲6九玉  △3三銀
▲2五歩  △4四歩
▲5八金  △4三金
▲7七銀  △3一角

▲7九角  △7四歩
▲3八銀  △7五歩
▲同 歩  △同 角
▲6七金右 △3二金
▲2七銀  △4一玉

▲2六銀  △4五歩
▲1五銀  △2二銀
▲2四歩  △同 歩
▲2三歩  △同 銀
▲2四銀  △同 銀
▲同 角  △2三歩
▲6八角  △7三銀
▲7九玉  △5三角
▲4六歩  △同 歩
▲同 角  △4五歩

▲6八角  △3一玉
▲8八玉  △7六歩
▲同 銀  △7五歩
▲6五銀  △6四歩
▲2四歩  △同 歩

▲同 角  △6五歩
▲2二歩  △同 金
▲5一角成 △2七歩
▲同 飛  △2六歩
▲2八飛  △4二銀

▲5二銀  △3二銀
▲4三銀成 △同銀左
▲6一馬  △4四角
▲5五歩  △5二銀打
▲同 馬  △同 飛
▲5六金  △3三桂
▲4六歩  △5五歩
▲4五歩  △3五角
▲3六歩  △5六歩
▲3五歩  △5五角

▲4四歩  △同 角
▲3四歩  △6六歩
▲7七歩  △6七歩成
▲同 金  △5七歩成
▲3三歩成 △6七と

▲2二と  △同 角
▲9八玉  △4八歩
▲3八飛  △3四歩
▲4八飛  △5七飛成
▲3二歩  △4一玉
まで、110手で
安武さんの勝ち

  (左)野口 (右)安武             


◆関連リンク
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」ご案内(平成25年12月15日:豊前市役所)
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.1(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・入賞者
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.2(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・A級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.3(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・B級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.4(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・C級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.5(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・A級激闘譜 =決勝= ▲野口遙暉 対 △安武翔太
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.6(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・大会ミニミニアルバム>br>

■「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果-No.6(平成25年12月15日)

$
0
0

★「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.6
 (平成25年12月15日:豊前市役所)

◆大会ミニミニアルバム
  大きなポスターで参加者をお出迎え   まずは予選リーグ第1戦目から                                          対局写真をアップで撮りました(しばらく続きます)                                                                                                                                                  再び全体風景へ      早咲誠和赤旗名人(大分県)からお祝いの花束                                                                                                                                                                                                                                                                                                   小学生の部の成績表です                長沢女流プロの指導対局                          
◆関連リンク
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」ご案内(平成25年12月15日:豊前市役所)
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.1(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・入賞者
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.2(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・A級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.3(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・B級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.4(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・C級成績詳細
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.5(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・A級激闘譜 =決勝= ▲野口遙暉 対 △安武翔太
「第1回豊前市長杯争奪 豊前カラス天狗将棋名人戦」結果−No.6(平成25年12月15日:豊前市役所)
 ・大会ミニミニアルバム>br>

■「平成26年1月大分県内将棋大会」ご案内

$
0
0


★「平成26年1月大分県内将棋大会」ご案内


●5日(日)

<平成26年新春お年玉レーティング大会>

会場:  別府市中央公民館
     (別府市上田の湯町6番37号、Tel 0977−22−4118)

時間:  午前9時受付開始、同10時開始

クラス: A級([R]平均1,700以上)
     B級([R]平均1,400以上)
     C級([R]平均1,400未満

試合方式:スイス式トーナメント5回戦

参加費: 一般 ¥2,300、大学生¥1,500、
     女性・高校生以下 ¥1,000
     アマ連会員は¥300引き、いずれも昼食付

賞:   各級共1位〜3位に賞金
     その他3勝者以上に敢闘賞、2勝者以下に残念賞

主催:  日本アマチュア将棋連盟大分県支部
     (事務局:七蔵司、Tel 097−520−4245)




●11日(土)

<「将棋処と」サタデー将棋大会>

会場:  「将棋処と
     (別府市北浜2−7−31 もず屋ビル2階、Tel 0977−24−2555)
     ※トキハ別府店西口玄関前

時間:  午前10時30分受付、同11時対局開始

試合方式:スイス式トーナメント5回戦(無差別・持ち時間ハンディ戦)
     A級(3段以上)
     B級(初段〜3段格)
     C級(級位者) として
      ・同クラス同士        →30分切れ負け
      ・1クラス差(AとB、BとC)→上位者20分、下位者30分の切れ負け
      ・2クラス差(AとC)    →上位者10分、下位者30分の切れ負け

参加費: ¥1,500(軽食付き)

賞:   1位〜3位に賞金
     ※賞金は人数により増減します

主催:  「将棋処と」(席主 白井剛史)

協力:  日本アマチュア将棋連盟大分県支部、大分県将棋連合会、別府王将会

その他: ・参加クラスの適否は大分県内の将棋大会の成績により判断しますのでご了承ください。
     ・駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
     ・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
     ・大会終了時は+300円にて道場をご利用できます。




●12日(日)

<2014ゆふいん夢蔵杯大分県新春将棋大会>

会場:  稙田公民館(大分市大字玉沢789:Tel 097−541−0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

クラス: A級(制限なし)、B級(3段格〜初段)、C級(級位者)
     他予選リーグ敗退者には別途改元大会あり

試合方式:A級・B級=4人1組のリーグ戦(1勝勝ち上がり、2敗失格)後、
           決勝トーナメント戦
     C級=人数により調整

参加費: 一般 ¥2,500、大学生 ¥2,000、
     女性・高校生以下 ¥1,500
     ※連合会会員は¥500円引き、いずれも昼食付き

賞:   A級 優勝=ゆふいん夢蔵賞 賞金20,000円+優勝トロフィー
        2位=ゆふいん夢蔵賞 賞金10,000円
        3位=ゆふいん夢蔵賞 賞金 5,000円
        4位=ゆふいん夢蔵賞 賞品
     B級 優勝=ゆふいん夢蔵賞 賞金10,000円+優勝トロフィー
        2位=ゆふいん夢蔵賞 賞金 5,000円
        3位=ゆふいん夢蔵賞 賞金 3,000円
        4位=ゆふいん夢蔵賞 賞品
     C級 優勝=ゆふいん夢蔵賞 賞品+優勝トロフィー
        2位〜4位=ゆふいん夢蔵賞 賞品
     ※改元大会にもゆふいん夢蔵賞あり
      その他お楽しみ抽選会あり

主催:  大分県将棋連合会(事務局=村谷、Tel 097−553−4824)

後援:  大分合同新聞社

協賛:  ゆふいん夢蔵(由布市湯布院町川上3001−5、Tel 0977−84−3178)
     ※「ゆふいん夢蔵」は湯布院観光の中心湯の坪街道沿いにあるお店です。
      お土産はぜひ当店でお求めください。店長は由布市の強豪秋吉祐司さんです。




●18日(土)

<「将棋処と」サタデー将棋大会>

会場:  「将棋処と
     (別府市北浜2−7−31 もず屋ビル2階、Tel 0977−24−2555)
     ※トキハ別府店西口玄関前

時間:  午前10時30分受付、同11時対局開始

※その他の内容は1月11日の案内事項と同じです。




●19日(日)

<第17回大分県早指し将棋選手権大会>

会場:  稙田公民館(大分市大字玉沢789:Tel 097−541−0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分試合開始

クラス: A級(制限なし)、B級(3段格以下)

試合形式:スイス式トーナメント6回戦(初手から30秒の秒読み)

参加費: 一般 ¥2,500、大学生 ¥2,000、女性・高校生以下 ¥1,500
     ※連合会会員は¥500円引き、いずれも昼食付き

賞:   1位から4位まで賞品、その他3勝者以上に敢闘賞

主催:  大分県将棋連合会(事務局:村谷一文 Tel 097−553−4824)

後援:  大分合同新聞社


<小学館・集英社杯第39回小学生将棋名人戦大分県大会>

会場:  稙田公民館(大分市大字玉沢789:Tel 097−541−0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

参加資格:平成26年4月2日現在(新年度に)小学生であり、かつ大分県内に住所を有していること
     (平成26年4月に中学生になる者は出場できない)

クラス: A級(県代表選抜戦)・B級(交流戦)
     (ご注意)
     ?有段者はA級にしか参加できません。
     ?級位者はどちらか一つに参加できます。
     ?A級の優勝者を大分県小学生名人(=県代表)とします。

参加費: ¥1,000(昼食付)

賞:   A級  優勝者に優勝トロフィーと賞品、同4位まで賞品
     B級  優勝者に優勝楯と賞品、同4位まで賞品
     その他全員に参加賞

主催:  日本将棋連盟大分中央支部

主管:  大分県将棋連合会

後援:  大分合同新聞社

※優勝者は、3月中旬に大阪で開催の西日本大会に参加できます。西日本大会の
 上位2名は4月開催予定の決勝大会(準決勝・決勝)に招待されます。
 西日本大会=代表選手と保護者1名の交通費は主催者負担
       代表選手の宿泊費(10,000円)は主催者負担、保護者の
       宿泊費は自己負担
 決勝大会 =代表選手と保護者1名の交通費・宿泊費は主催者負担
       当日の様子は後日NHKにて全国放映

※1月19日は早指し将棋選手権大会と小学生将棋名人戦大分県大会を同時開催
 します。




●25日(土)

<早咲誠和赤旗名人全国大会大盤解説会>

会場:  「将棋処と
     (別府市北浜2−7−31 もず屋ビル2階、Tel 0977−24−2555)
     ※トキハ別府店西口玄関前

時間:  午後2時開始(午後6時30分終了予定)

内容:  平成25年11月9日・10日に東京で行われた「第50回しんぶん
     赤旗全国囲碁・将棋大会全国大会」(赤旗名人戦)で優勝した早咲誠和
     さんが、予選リーグから決勝までの全局を大盤解説します。懸賞次の
     一手があります。

入場料金:席料のみ(大人 800円、女性・高校生 600円、
          小・中学生 400円)

協力:  日本アマチュア将棋連盟大分県支部、大分県将棋連合会、別府王将会




●26日(日)

<大分県子ども将棋ネット・月例「子ども大会デー」>

入門期の子どもから有段者まで、4つのクラスに応じた大会を開催します。

会場:将星会(大分県別府市南荘園町22組)

[各大会の開催時間と棋力]
◆(1)午前の2大会→午前10時から12時まで(受付は9時45分から)
    ・銀河大会「将棋になれたらいざ銀河」(初級から中級者)
    ・昇竜大会「子ども強豪戦」(上級から有段者)
 (2)午後の2大会→午後2時から4時まで(受付は午後1時45分から)
    ・ブロンズカップ「将棋を始めたらまずブロンズカップ」(入門から初級者)
    ・若駒大会「強豪への登竜門」(中級から上級者)
 ※おおむね、初級とは7級程度、中級とは6級程度、上級とは3級程度とします。
  自分の級位が不明な方はメールにてお尋ね下さい。
  (有田 arita013@yahoo.co.jp)

試合方式:総当たり、スイス式など人数により調整。

参加資格:大分県内の小学生(昇竜大会は中学生も歓迎)
     ※参加予約が必要です(有田 arita013@yahoo.co.jp)

参加費: 各クラス¥300(当日集金)

賞:   各優勝者に優勝メダル、3位まで賞状。

主催:  大分県子ども将棋ネット

備考:  個人情報の取り扱いも含め詳細は下記にてご覧下さい。
     「大分県子ども将棋ネット




◆前月(平成25年12月)の大分県内将棋大会案内
こちらへどうぞ


◆翌月(平成26年2月)の大分県内将棋大会案内
→しばらくお待ちください

■「九州BC級将棋名人戦」ご案内(平成26年2月11日:福岡市「西区市民センター」)

$
0
0
★「九州BC級将棋名人戦」ご案内
 (平成26年2月11日:福岡市「西区市民センター」)

日時:  平成26年2月11日(火・祝)
     午前9時30分受付、同10時開始

会場:  福岡市西区市民センター視聴覚室
     (福岡市西区内浜1丁目4−39、Tel 092−891−7021)

参加資格:九州・山口在住のアマチュア二段までの者。
     下記に該当する場合は出場不可とする。
     (1)奨励会在籍経験者または研修会在籍者
     (2)アマ竜王戦・アマ名人戦などの県代表経験者
     (3)西日本久留米王位戦の代表経験者
     (4)日本将棋連盟から三段以上を公認されている者、
        三段以上の免状保持者
     (5)主催者判断にて不適格と認定された場合
        (例)学生大会の県代表が複数回など

試合方法:総平手での予選後、本戦トーナメント

参加費: ¥1,000(昼食は付いていません)

賞:   1位〜3位に賞状・楯・賞品
     優勝者は5月に大阪で行われる「第27回阪田三吉名人杯将棋大会B級」
     へ招待(交通費・宿泊費は主催者が負担)

定員:  64名

申込:  平成26年1月31日までに以下の方法で連絡してください。
     往復はがき、またはメールに
     「住所・氏名・年齢・棋力・電話番号・メールアドレス」を明記し
     申し込みしてください(当日参加申込は不可)。

     ●宛先 〒819−0007
         福岡市西区愛宕南2丁目12−14−201
         日本将棋連盟福岡西支部「九州BC級将棋名人戦 申込」係

         携帯電話番号=090−2507−4630(森住)
         メールアドレス=morizumitomohito@yahoo.co.jp

主催:  日本将棋連盟福岡西支部

協力:  日本将棋連盟福岡県支部連合会

後援:  福岡市、福岡市教育委員会、RKB毎日放送、堺市、
     公益財団法人福岡市文化芸術振興財団、公益社団法人日本将棋連盟、
     朝日新聞社

協賛:  JR九州、フンドーキン醤油(株)

◆大会ポスター
こちらへどうぞ

■「第3回鳥栖カップ争奪将棋大会九州チャンピオン戦」ご案内(平成26年2月9日:鳥栖市)

$
0
0
★「第3回鳥栖カップ争奪将棋大会九州チャンピオン戦」ご案内
 (平成26年2月9日:鳥栖市「サンメッセ鳥栖」)

鳥栖市市制施行60周年記念事業として開催

九州の将棋愛好家の棋力向上と大会参加者の交流と親睦を深め、地域の振興及び
住み良い社会づくりに貢献することを目的に開催します。
観戦自由となっておりますので、九州のトップクラスの戦いをご覧ください。

日時:  平成26年2月9日(日)
     午前10時〜午後6時(午前9時〜同9時30分受付)

会場:  サンメッセ鳥栖(ホール、和室、401など)

参加資格:(1)一般部門(32名) ※高校生以上の九州在住の方
        ●平成23年度〜25年度の全国大会県代表経験者及び九州
         地区代表経験者
         ≪参加対象大会≫ ※団体戦は除く
          ・全国アマ王将大会、アマ竜王戦、全日本アマ名人戦、
           西日本久留米王位戦、全国支部将棋名人戦、
           朝日アマ将棋名人戦、しんぶん赤旗全国将棋大会 等
          ・全国高等学校将棋竜王戦、全国高等学校将棋選手権大会、
           全国高校将棋新人大会 等

     (2)ジュニア部門(32名) ※中学生以下の九州在住の方
        ●平成25年全国大会県予選ベスト4以上 ※奨励会入会者は除く
         ≪参加対象大会≫ ※団体戦は除く
          ・全国中学生選抜将棋選手権大会、
          ・J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会
           小学館・集英社杯小学生将棋名人戦、
           全国小学生倉敷王将戦 等

参加費: 無料(参加者の昼食は主催者が準備します。
     ※付添者分を注文される場合は有料

参加申込:予約制

試合方法:予選は4人1組で行い、2勝通過で決勝トーナメントに進出
     ※予選及び決勝トーナメント1、2回戦は20分切れ負け、準決勝から
      持ち時間20分のあと30秒の秒読み
     ※一般部門の決勝は別室で行い、プロ棋士による大盤解説あり

試合時間:・予選  午前10時〜午後0時20分
      (昼食休憩 午後0時20分〜同0時55分)
     ・決勝トーナメント1、2回戦 午後1時〜同2時30分
     ・準決勝 午後2時40分〜同3時40分
     ・決勝  午後4時〜同5時

表彰:  ●一般部門
      優勝………カップ   + 賞金3万円
      2位………トロフィー + 賞金1万円
      3位………トロフィー + 賞金5千円

     ●ジュニア部門
      優勝………楯 + 賞品
      2位………楯 + 賞品
      3位………楯 + 賞品

審判:  豊川孝弘七段
     清水市代女流六段
     日本将棋連盟鳥栖支部、同鳥栖市役所支部

その他: プロ棋士による指導対局・交流戦あり。

主催:  鳥栖市教育委員会

共催:  日本将棋連盟鳥栖支部、同鳥栖市役所支部

申し込み:出場クラス、氏名、住所、生年月日、電話番号、全国大会等経歴などを
     記入の上、
     別紙参加申込書にてFAXまたはEメールで申し込んでください。

     FAX:0942−84−2201
     Eメール:sunmesse@city.tosu.jg.jp

     ※定員は一般部門32名、ジュニア部門32名。
     ※各クラスとも定員を超える場合は、厳正なる抽選を実施します。
      なお、抽選結果は、申込締切後に通知します。
     ※申込期間………平成25年9月27日(土)〜
             平成26年1月19日(日)

問合せ先:〒841−0026 鳥栖市本鳥栖町1819番地 サンメッセ鳥栖
     電話:0942−84−2121 FAX:0942−84−2201

◆留意事項
 (1)主催が財団から鳥栖市に変わりました。
 (2)一般部門、ジュニア部門の前年優勝者は参加資格を失っても参加できます。
    ただし、ジュニア部門は中学生までとします。

◆関連リンク
大会案内(鳥栖市役所ホームページ)





[前夜祭]

日時:   平成26年2月8日(土)午後6時

場所:   ビアントス

会費:   5,000円
      ※会費は当日お願いします。

参加プロ棋士:豊川孝弘七段、清水市代女流六段

申し込み: 別紙参加申込書にてFAXまたはEメールで申し込んでください。

申込期間: 平成25年9月27日(土)〜平成26年1月19日(日)
      FAX:0942−84−2201
      Eメール:sunmesse@city.tosu.jg.jp

■「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.1(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)

$
0
0


★「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.1
 (平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)

  優勝 A級  岡田和樹さん(別府市) B級  岡嵜禎遼くん(国東市) C級  安立寿録さん(大分市)
◆入賞者
[A級]
優勝  岡田 和樹(別府市)
2位  宗岡 博之(臼杵市)
3位  石原 勝 (別府市)

[B級]
優勝  岡嵜 禎遼(国東市)
2位  萩原 丈俊(大分市)
3位  佐藤 浄邦(豊後大野市)

[C級]
優勝  安立 寿録(大分市)
2位  小川 保 (別府市)
3位  平松 郁 (別府市)

A級入賞の皆さん (左から)宗岡、岡田、石原
B級入賞の皆さん (左から)萩原、岡嵜、佐藤
C級入賞の皆さん (左から)小川、安立、平松 (御礼)
将星会(別府市、有田英樹さん主宰)から賞品多数をいただきました。
小学生の皆さんに特別賞として差し上げています。ありがとうございました。

◆関連リンク
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.1(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・入賞者
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.2(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・各級成績詳細
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.3(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・ミニミニ写真館

■「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.2(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)

$
0
0


★「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.2
 (平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)

◆A級成績詳細
参加14人 =スイス式トーナメント5回戦=
登録番号 選 手 名  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 勝 敗 順位  1 芦田 晴夫   8○ 10○ 14● 11●  9○ 3−2 敢  2 秦  桂司   9●  8●  7○ 12●  6● 1−4
 3 伊賀本悟   10●  9○ 13●  8○ 12○ 3−2 敢  4 宗岡 博之  11○ 13● 10○  9○ 14○ 4−1 2  5 上川 孝介  12○ 14● 11● 10○  8● 2−3
 6 森田 考二  13● 11●  9●  7●  2○ 1−4
 7 松尾 信一  14● 12●  2●  6○ 10● 1−4
 8 古河 浩    1●  2○ 12○  3●  5○ 3−2 敢  9 首藤 正人   2○  3●  6○  4●  1● 2−3
10 古江 俊夫   3○  1●  4●  5●  7○ 2−3
11 和気 市夫   4●  6○  5○  1○ 13● 3−2 敢 12 利行 政友   5●  7○  8●  2○  3● 2−3
13 岡田 和樹   6○  4○  3○ 14○ 11○ 5−0 1 14 石原 勝    7○  5○  1○ 13●  4● 3−2 敢
◆B級成績詳細
参加15人 =スイス式トーナメント5回戦=
登録番号 選 手 名  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 勝 敗 順位  1 照岡 簇    9●  6○  7●  5● 14○ 2−3
 2 正池 忠人  10○ 12● 11○  9●  5○ 3−2 敢  3 岩佐 敏明  11●  7● 10○  6○  9○ 3−2 敢  4 瀬口 秀文  12● 10○ 13● 11●  □  2−3
 5 帆足 城一  13●  □  14●  1○  2● 2−3
 6 迫村 和茂  14●  1●  □   3● 10● 1−4
 7 安部 光昭  15●  3○  1○ 13○ 12● 3−2 敢  8 萩原 丈俊   □  13○ 12● 14○ 15○ 4−1 2  9 伊瀬知伸    1○ 14○ 15●  2○  3● 3−2 敢 10 今井 清光   2●  4●  3●  □   6○ 2−3
11 村田 敏旺   3○ 15●  2●  4○ 13● 2−3
12 佐藤 浄邦   4○  2○  8○ 15●  7○ 4−1 3 13 宇都宮文明   5○  8●  4○  7● 11○ 3−2 敢 14 岡嵜 冬弥   6○  9●  5○  8●  1● 2−3
15 岡嵜 禎遼   7○ 11○  9○ 12○  8● 4−1 1
◆C級成績詳細
参加8人 =スイス式トーナメント5回戦=
登録番号 選 手 名  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 勝 敗 順位  1 平松 郁    5●  7○  4●  6○  2○ 3−2 3  2 安立 寿録   6○  4○  5○  3○  1● 4−1 1  3 大塚 一臣   7○  5●  8○  2●  6○ 3−2 敢  4 小川 保    8○  2●  1○  5○  7○ 4−1 2  5 山本 英一   1○  3○  2●  4●  8● 2−3
 6 岡本 光康   2●  8●  7○  1●  3● 1−4
 7 亀島 孝恭   3●  1●  6●  8●  4● 0−5
 8 膳所 和貴   4●  6○  3●  7○  5○ 3−2 敢
◆関連リンク
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.1(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・入賞者
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.2(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・各級成績詳細
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.3(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・ミニミニ写真館


■「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.3(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)

$
0
0


★「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.3
 (平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)

◆ミニミニ写真館
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 将棋に疲れたら近くの温泉で一休み………のんびりしましょ
◆関連リンク
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.1(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・入賞者
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.2(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・各級成績詳細
「2013『将棋処と』年忘れ将棋大会」結果-No.3(平成25年12月28日:別府市「将棋処と」)
 ・ミニミニ写真館

■小学館・集英社杯第39回小学生将棋名人戦開催要項(平成26年春開催)

$
0
0
★小学館・集英社杯第39回小学生将棋名人戦開催要項(平成26年春開催)

1.概要
  名称:  小学館・集英社杯第39回小学生将棋名人戦

  主催:  公益社団法人日本将棋連盟

  後援:  文部科学省(予定)

  協賛:  小学館、集英社

  開催日: ●都道府県予選 平成26年1月〜2月
       ●東日本大会 平成26年3月22日(土)・23日(日)※予定
       ●西日本大会 平成26年3月22日(土)・23日(日)
       ●決勝大会  平成26年4月19日(土)・20日(日)※予定

  会場:  ●都道府県予選 各都道府県内
       ●東日本大会 「新宿文化センター」(予定)
              (東京都新宿区新宿6−14−1
               Tel 03−3350−1141)
       ●西日本大会 「関西将棋会館」
              (大阪府大阪市福島区福島6−3−11
               Tel 06−6451−7272)
       ●決勝大会  「東京体育館」(予定)
              (東京都渋谷区千駄ヶ谷1−17−1)
       ※例年どおりNHKによる収録が行われ、準決勝・決勝戦の模様は
        NHK[Eテレ」で放送予定(5月予定)

  参加資格:・平成26年4月2日現在(新年度に)小学生であること。
        (平成26年4月に中学生になる生徒は出場できません)
       ・都道府県予選は在住地を優先とする。
        (例:神奈川県在住で東京の小学校に通っている者は神奈川県
           予選に出場する)
       ・その他、性別や棋力は問わない。

  競技:  ・全都道府県で都道府県予選を実施し、代表になった者を東京・
        大阪の2会場に集めて東日本大会と西日本大会を開催する。
       ・海外招待選手2名は上海より東日本大会に招待する予定。
       ・東日本大会(26名)、西日本大会(24名)のそれぞれ上位
        2名、合計4名を決勝大会に招待する。

2.47都道府県予選
  <運営者と運営方法>
   運営は日本将棋連盟支部連合会、支部、将棋普及指導員、その他日本将棋
  連盟が定める団体等に一任し、代表定数を選出する。

  <代表定数>
  東京………………………2名
  その他 道府県………各1名
  海外招待選手……………2名
  合計……………………50名
  (東日本大会26名、西日本大会24名)

3.東日本大会、西日本大会
  <運営者と運営方法>
   全都道府県を東地区と西地区に定め、各都道府県予選で代表になった選手
  を東京と大阪の2ケ所に集め競技を行う。運営は日本将棋連盟本部が担当す
  る。

  <参加上の注意>
   東日本・西日本大会に出場する場合は、必ず保護者が同伴すること。

  <選手・付添いの交通費>
   代表選手とその保護者1名の交通費は日本将棋連盟が補助する。その支給
  額は、各都道府県庁所在地の鉄道の駅を起点とし、東京または大阪までの特
  急券を含む鉄道の往復こども運賃と、付添いの特急券を含む往復鉄道運賃と
  する。
   ただし、明らかに航空機を利用した方が良いと日本将棋連盟が判断した場
  合にはその費用を日本将棋連盟が負担する。(航空機を利用する場合は、自
  宅〜空港、空港〜会場等、航空運賃以外は自己負担とする)
  ※いずれも切符の購入は各自で行い、大会当日現金精算する。

  <選手・付添いの宿泊費>
   日本将棋連盟より選手1名1泊分(10,000円)を東日本大会、西日
  本大会当日にお支払いします。ホテルは選手各自でご予約願います(宿泊先
  から会場までの交通補助費を含みます)。付添いの宿泊費は自己負担としま
  す。
   なお、東京、大阪の近隣地域の代表選手は宿泊費の支払対象外となります
  のでご了承願います。ただし、以上の地域でも代表選手の居住地域によって
  は主催者が判断して宿泊費をお支払いする場合があります。

  <競技方法>
   2勝通過2敗失格の予選のあと、決勝トーナメント方式で上位2名を選出
  する。持ち時間は各20分、使い切ると1手30秒未満の秒読み将棋とする。
  (デジタル対局時計”ザ・名人戦”を使用する予定)

  <賞>
  (1)上位2名は平成26年4月に開催予定の準決勝・決勝に招待。
  (2)準決勝進出者には賞状、賞杯、副将を授与。
  (3)参加者全員に記念品。

  <西日本大会日程>
  (1)3月22日(土) 関西将棋会館
     13:00〜13:50  選手集合
     13:50〜14:00  開会式
     14:00〜14:50  予選1回戦
     15:00〜15:50  予選2回戦
     16:00〜16:50  予選3回戦
     17:00        終了
  (2)3月23日(日) 関西将棋会館
      9:10        集合
      9:20〜10:20  本戦トーナメント1回戦
     10:30〜11:30  本戦トーナメント2回戦
     11:40〜12:40  本戦トーナメント3回戦
     12:50〜13:00  閉会式、終了
  ●プロ棋士による指導対局
   3月22日 15:30〜16:50
   3月23日 10:40〜12:40

  ※スケジュールは変更になる場合があります。代表選手にはあらためて通知し
   ます。

4.決勝大会
  <運営者と運営方法>
   運営は主にNHKが行い、日本将棋連盟が協力する。

  <競技方法>
   東日本、西日本大会の上位2名、合計4名により準決勝を行い、それぞれの
  勝者で決勝戦を行う。
   持ち時間は10分、使い切ると1手30秒未満とし、その他は日本将棋連盟
  のルールとする。
   当日の様子は後日全国放送される予定。

  <選手・付添いの交通費>
   選手と付添いの交通費および宿泊費等は、東日本、西日本大会と同様に日本
  将棋連盟の定める額を支給する。

  <賞>
   優勝者には文部科学大臣杯、賞状を授与。

(ご注意)
本記事は公益社団法人日本将棋連盟から送付された開催要項を基に構成していますが、
内容は変更になることがあります。代表になられた選手の保護者の方は、必ず各都道府
県のお世話役様から最新の資料を入手してください。

◆関連リンク
小学館・集英社杯小学生名人戦(公益社団法人日本将棋連盟)

■「早咲誠和赤旗名人全国大会大盤解説会」ご案内(平成26年1月25日:別府市「将棋処と」)

$
0
0
★「早咲誠和赤旗名人全国大会大盤解説会」ご案内
(平成26年1月25日:別府市「将棋処と」)

日時:  平成26年1月25日(土) 午後2時開始(午後6時30分頃終了予定)

会場:  「将棋処と
     (別府市北浜2−7−31 もず屋ビル2階、Tel 0977−24−2555)
     ※トキハ別府店西口玄関前

内容:  平成25年11月9日・10日に東京で行われた「第50回しんぶん
     赤旗全国囲碁・将棋大会全国大会」(赤旗名人戦)で優勝した早咲誠和
     さんが、予選リーグから決勝までの全局を大盤解説します。懸賞次の
     一手があります。

入場料金:席料のみ(大人 800円、女性・高校生 600円、
          小・中学生 400円)

主催:  将棋処と

協力:  日本アマチュア将棋連盟大分県支部、大分県将棋連合会、別府王将会

駐車場: ありません。近くのデパート等の駐車場をご利用ください。

その他: 飲食物の持込はご遠慮ください。

◆関連リンク
しんぶん赤旗全国囲碁・将棋大会(通称・赤旗名人戦)………公益社団法人HP
しんぶん赤旗全国囲碁・将棋大会………日本共産党HP

■「第43回全国支部将棋対抗戦・名人戦福岡県大会」「第21回全国シニア将棋名人戦福岡県大会」ご案内

$
0
0
★「第43回全国支部将棋対抗戦・名人戦福岡県大会」
 「第21回全国シニア将棋名人戦福岡県大会」ご案内
 (平成26年2月23日:北九州市「生涯学習総合センター3F)

日時:  平成26年2月23日(日) 午前9時より受付、同10時開始

会場:  生涯学習総合センター3F
     (北九州市小倉北区大門1−6−43、Tel 093−571−2712)
     ※JR西小倉駅より徒歩10分

クラス: ●支部名人戦
      A級、B級
     ●シニア名人戦
      A級、B級
     ●支部対抗戦(団体戦)

参加資格:福岡県内の日本将棋連盟支部会員
     (支部名人戦B級、シニア名人戦B級を除く)

競技方法:支部名人戦(A級)、シニア名人戦(A級)は、段級位不問
     支部名人戦(B級)、シニア名人戦(B級)は2段以下
     支部対抗戦は、3段以下の3名で1チーム
     ◆総平手戦 予選リーグ後 決勝トーナメント戦

会費:  一般 2,000円、高校生・中学生 1,500円(個人戦のみ)
     小学生以下・女性 1,000円(個人戦のみ)
     シニア(A級、B級………平成26年1月1日現在60歳以上) 2,000円
     支部対抗戦 1チーム(3名分)一律6,000円  (昼食、参加賞付)

入賞:  各クラス3位まで賞状、楯、4位まで賞品
     支部対抗戦は3位まで賞状、楯、賞品

     支部名人戦(A級)、支部対抗戦、シニア名人戦(A級)の優勝者は4月
     12・13日の西地区大会(大阪市)に出場
     ※福岡県支部連合会会員は西地区大会、全国大会の交通費補助として、ひとり
      2万5千円支給(宿泊費は主催者負担)

主催:  公益社団法人日本将棋連盟、日本将棋連盟福岡県支部連合会

主管:  日本将棋連盟新戸畑支部

申し込み:支部対抗戦(団体戦)の参加希望チームは、2月12日必着にて
     FAX、e−mail、ハガキのいずいれかで予約をしてください。
     個人戦は、当日受け付けます。

連絡先: 〒800−0251 北九州市小倉南区葛原2−24−14
     日本将棋連盟新戸畑支部支部長 日朝高晴
     (Tel 090−1087−3099、FAX 093−472−1371)

     同副支部長 砂田淳一
     e−mail:VZB16200@nifty.com

◆資料提供
・日本将棋連盟新戸畑支部 中岡清孝様

◆関連リンク
全国支部将棋対抗戦・個人戦(通称、支部名人戦)………公益社団法人日本将棋連盟HP

■「平成26年2月大分県内将棋大会」ご案内

$
0
0


★「平成26年2月大分県内将棋大会」ご案内


●2日(日)

<平成26年冬季レーティング大会>

会場:  別府市中央公民館
     (別府市上田の湯町6番37号、Tel 0977−22−4118)

時間:  午前9時受付開始、同10時開始

クラス: A級([R]平均1,700以上)
     B級([R]平均1,400以上)
     C級([R]平均1,400未満

試合方式:スイス式トーナメント5回戦

参加費: 一般 ¥2,300、大学生¥1,500
     女性・高校生以下 ¥1,000
     ※アマ連会員は¥300引き、いずれも昼食付

賞:   各級共1位〜3位に賞金
     その他3勝者以上に敢闘賞、2勝者以下に残念賞

主催:  日本アマチュア将棋連盟大分県支部
     (事務局:七蔵司、Tel 097−520−4245)




●9日(日)

<第28期大分県棋王戦>

会場:  稙田公民館
     (大分市大字玉沢789:Tel 097−541−0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

クラス: A級(制限なし)、B級(3段格〜初段)、C級(級位者)

試合形式:スイス式トーナメント5回戦

参加費: 一般 ¥2,500、大学生 ¥2,000
     女性・高校生以下 ¥1,500
     ※連合会会員は¥500円引き、いずれも昼食付き

賞:   各級優勝者に優勝トロフィーと賞品、同4位まで賞品

主催:  大分県将棋連合会
     (事務局=村谷、Tel 097−553−4824)

後援:  大分合同新聞社


<第21回全国シニア将棋名人戦大分県大会>

会場:  稙田公民館
     (大分市大字玉沢789:Tel 097−541−0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

参加資格:次の4つの条件をすべて満たしていること
     (1)平成26年1月1日現在満60才以上であること
     (2)日本将棋連盟の支部会員または個人会員であること
     (3)棋士、元棋士、住所不定でないこと
     (4)所属支部の所在地の都道府県の予選に出場すること
     ※住民票登録をしている地域の予選会への出場はできなくなりました。
     ※2年連続で代表になることはできません。

試合形式:人数により調整

参加費: ¥2,000(昼食付)

賞:   ※優勝者は4月12・13日に大阪市で開催される西地区大会に参加
      できます。会場までの交通費は自己負担です。11日の宿泊は日本
      将棋連盟が用意します。12日の宿泊はベスト8進出者のみに用意
      します。なお、付き添いがある場合、その費用は全額自己負担にな
      ります。
     ※西地区大会優勝者は5月頃に東地区大会優勝者と東西決戦を行いま
      す。

主催:  日本将棋連盟大分中央支部

主管:  大分県将棋連合会
     (事務局=村谷、Tel 097−553−4824)

後援:  大分合同新聞社

※2月9日は、大分県棋王戦とシニア将棋名人戦大分県大会を同時開催します。




●16日(日)

<平成26年(第5回)杵築日出豊後梅将棋大会>

会場:  きつき生涯学習館
     (杵築市大字杵築126番地、Tel 0978−62−2499)

時間:  午前9時30分受付、同10時開始

クラス: A級(3段以上)、B級(2段以下)

試合方式:予選リーグ後、決勝トーナメント

参加費: 一般 ¥2,000、学生 ¥1,000(いずれも昼食付き)

賞:   各級優勝者に賞状、楯、賞品。同準優勝者および3位に賞状、賞品。

主催:  杵築市将棋愛好会
     日出町棋友会

協力:  大分県将棋連合会

後援:  大分合同新聞社

問い合わせ先:
     杵築市将棋愛好会会長 斉藤和也(Tel 0978−62−2051)




●23日(日)

<第43回全国支部将棋名人戦大分県大会>

会場:  ホルトホール大分
     (大分市金池南1丁目5番1号:Tel 097−576−7555)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

クラス: 段級位は問いません。

試合方式:人数により調整

参加費: 一般 ¥2,000、大学生 ¥1,500
     女性・高校生以下 ¥1,000

参加資格:大分県内に所在する日本将棋連盟支部の支部会員または県内在住の個人
     会員
     ※他県在住でも県内の支部に入っていれば参加できます,ただし複数の
      支部に所属していても予選参加はどこか1回のみ。

賞:   優勝者に優勝トロフィーと賞品及び西地区大会への旅費補助金
     ¥10,000、同4位まで賞品。
     ※優勝者は4月12・13日に大阪市で開催される西地区大会に参加で
      きます。
      11日の宿泊は日本将棋連盟が用意します。12日の宿泊はベスト8
      進出者のみに用意します。
      西地区大会優勝者は5月頃に開催予定の東西決戦に参加できます。

主催:  日本将棋連盟大分中央支部

主管:  大分県将棋連合会
     (事務局=村谷、Tel 097−553−4824)

後援:  大分合同新聞社


<第12回日将連大分中央支部長杯将棋大会>

会場:  ホルトホール大分
     (大分市金池南1丁目5番1号:Tel 097−576−7555)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

クラス: A級(制限なし)、B級(3段格〜初段)、C級(級位者)

試合方式:A級・B級=4人1組のリーグ戦(1勝勝ち上がり、2敗失格)後、
           決勝トーナメント戦
     C級=人数により調整
     他予選リーグ敗退者には別途改元大会あり

参加費: 一般 ¥2,500、大学生 ¥2,000
     女性・高校生以下 ¥1,500
     ※日将連支部会員、連合会会員は¥500円引き、いずれも昼食付き。

賞:   各級優勝者に優勝トロフィーと賞品、同4位まで賞品。

主催:  日本将棋連盟大分中央支部

主管:  大分県将棋連合会
     (事務局=村谷、Tel 097−553−4824)

後援:  大分合同新聞社

※2月23日は、支部将棋名人戦大分県大会と日将連大分中央支部長杯将棋大会を
 同時開催します。

■「平成26年3月大分県内将棋大会」ご案内

$
0
0


★「平成26年3月大分県内将棋大会」ご案内


●2日(日)

<平成26年3月定例レーティング将棋大会>

会場:  大分県立社会教育総合センター 2階第1セミナー室
     (別府市大字別府字野口原3030−1:
      Tel 0977−22−7763)
     ※別府ビーコンプラザ前

時間:  午前9時受付開始、同10時開始

クラス: A級([R]平均1,700以上)
     B級([R]平均1,400以上)
     C級([R]平均1,400未満

試合方式:スイス式トーナメント5回戦

参加費: 一般 ¥2,300、大学生¥1,500、
     女性・高校生以下 ¥1,000
     アマ連会員は¥300引き、いずれも昼食付

賞:   各級共1位〜3位に賞金、その他3勝者以上に敢闘賞、
     2勝者以下に残念賞
主催:  日本アマチュア将棋連盟大分県支部
     (事務局:七蔵司、Tel 097−520−4245)




●9日(日)

<大分県春季将棋大会>

会場:  稙田公民館
     (大分市大字玉沢789:Tel 097−541−0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

クラス: A級(無制限)・B級(3段以下)・C級(初段以下)

試合形式:スイス式トーナメント5回戦

参加費: 一般 ¥2,500、大学生 ¥2,000、
     女性・高校生以下 ¥1,500
     ※連合会会員は¥500引き、いずれも昼食付き

賞:   各級優勝者に優勝トロフィーと賞品、同4位まで賞品

主催:  大分県将棋連合会
     (事務局=村谷、Tel 097−553−4824)

後援:  大分合同新聞社


<第43回全国支部将棋対抗戦大分県大会>(団体戦)

会場:  稙田公民館
     (大分市大字玉沢789:Tel 097−541−0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

参加資格:日本将棋連盟支部に正式登録している支部会員であること。
     参加地域は所属支部の所在地とする。

チーム編成方法:
     日本将棋連盟の同一支部内3名(ただし4段以上の免状または日本将棋
     連盟発行の認定証を所持している者は不可)でチームを編成。一支部か
     ら何チームでもOK。

参加費: 1チーム¥6,000(昼食付)

賞:   <優勝チーム>  チームに対して、トロフィー・賞状・西地区大会出
              場権
              個人に対して賞品・交通費補助金(¥10,000)
     <準優勝チーム> チームに対して、トロフィー・賞状
              個人に対して賞品
     <3位チーム>  個人に対して賞品

     ※優勝チームは4月12・13日に大阪市で開催される西地区大会に参加
      できます。交通費は自己負担ですが、11日の宿泊は日本将棋連盟が用
      意します(12日の宿泊はベスト8進出チームのみに用意)。

申込方法:チーム名・支部名・選手名(3名)・代表連絡先を記入の上、葉書にて下
     記まで連絡をお願いします。

     〒870−0143
     大分市三川上4−3−36−202
     大分県将棋連合会事務局 村谷一文

申込〆切:平成26年3月3日(月)必着

主催:  日本将棋連盟大分中央支部

主管:  大分県将棋連合会
     (事務局=村谷、Tel 097−553−4824)

後援:  大分合同新聞社

※3月9日は、春季大会と支部将棋対抗戦大分県大会を同時開催します。




●16日(日)

<お楽しみ新企画 ひじサザンカ将棋大会>

会場:  日出町中央公民館(日出町1661:Tel 0977−72−8608)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時開始

クラス: A級(3段以上)、B級(2段以下)
     ※S級(全国大会、九州大会入賞)の方の参加はご遠慮ください。

試合形式:スイス式トーナメント5回戦
     持ち時間30分の切れ負け

参加費: 一般 ¥2,000、大学生以下 ¥500(いずれも昼食付き)

賞:   各級優勝者に賞状、楯、賞金 ¥10,000
     同準優勝者、同3位に賞状、賞品

主催:  日出町棋友会

協力:  大分県将棋連合会

後援:  大分合同新聞社

問い合わせ先:
     事務局 古江俊夫(Tel 080−1711−4593)

その他: ・参加クラスの適否は大分県内の将棋大会の成績により事務局が判断しま
      すので、ご了承ください。
     ・サザンカは日出町花です。
     ・大分合同アマ将棋名人戦速見郡地区予選と同日開催です。




●21日(金・祝)

<第3回別府市小学生将棋名人戦>
会場:  大分県立社会教育総合センター
     (別府市大字別府字野口原3030−1:
      Tel 0977−22−7763)
     ※別府ビーコンプラザ前

===詳細はしばらくお待ちください===



●23日(日)

<第37期西日本久留米王位戦大分県大会>

会場:  稙田公民館(大分市大字玉沢789:Tel 097−541−0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分開始

参加資格:A級は大分県内に住民票を有すること

クラス: A級(無制限)・B級(3段以下)・C級(初段以下)
     他予選リーグ敗退者には別途改元大会あり

参加費: 一般 ¥2,500、大学生 ¥2,000、
     女性・高校生以下 ¥1,500
     ※連合会会員は¥500引き、いずれも昼食付き

賞:   A級 優勝・準優勝=トロフィー・賞状・賞品
        3位(2名)=楯・賞状・賞品
     B級 優勝・準優勝・3位(2名)=楯・賞状・賞品
     C級 優勝・準優勝=楯・賞状・賞品
        3位(2名)=賞品

     ※全員に参加賞
     ※A級優勝者および準優勝者は5月に福岡県久留米市で行われる本大会
      に参加できます。
      (旅費・宿泊費は主催者負担)

主催:  西日本新聞社

主管:  大分県将棋連合会




●30日(日)

<第35回毎日杯争奪豊築将棋名人戦>

会場:  福岡県築上郡吉富町『吉富亭』*2階会場(TEL 0979−22−3341)

   ===詳細はしばらくお待ちください===

■「第36回全国アマ将棋「R」選手権九州ブロック大会」ご案内(平成26年3月23日:福岡将棋会館)

$
0
0
★「第36回全国アマ将棋「R」選手権九州ブロック大会」ご案内
 (平成26年3月23日:大野城市「福岡将棋会館」)

日時:  平成26年3月23日(日) 午前9時受付、同10時開会

会場:  福岡将棋会館
     (〒816−0924
      大野城市栄町1丁目3−13ジーニアス金堂2F)
     ※西鉄春日原駅より徒歩5分、JR春日駅より徒歩10分
      駐車場は限りがございますので公共交通機関でのご来場を
      ご検討いただけますようよろしくお願い致します。

クラス  A級(九州代表2名) 定員はありません
     B級(三段・弐段)  定員32名
     C級(初段以下)   定員32名

参加資格:A級(代表戦)に限り九州県内在住者。
     そのほかのクラスに関しては制限ありません。

参加費: A級 2.500円、B・C級 2,000円、
     小・中・高生は各クラスより500円引き
     ※全クラス昼食付

賞:   B級以下各級上位者に賞状と賞金

A級       B級       優 勝  10,000円   5,000円 2 位   5,000円   3,000円 3 位   3,000円   2,000円
備考:  代表戦は九州全域予選の配慮といたしまして遠方からの
     (目安2時間ほど)参加者は午後の本戦より参加いただ
     けます。お手数では御座いますが事前にご連絡をよろし
     くお願いいたします。

申込方法:事前予約制です。郵送、FAX、メールにてお願いします。

申込先: 〒816−0924
     大野城市栄町1丁目3−13 ジーニアス金堂2F
     福岡将棋会館
     (FAX 092−571−1231
      e−mail fukuokasyougi@csf.ne.jp)

問合先: Tel  092−571−1231(代表)
     携帯 090−8468−2349(担当 関口)


■「第35回記念毎日杯争奪豊築将棋名人戦」ご案内(平成26年3月30日:福岡県吉富町「吉富亭」)

$
0
0


★「第35回記念毎日杯争奪豊築将棋名人戦」ご案内
(平成26年3月30日:福岡県吉富町「吉富亭」)
            主催:日本将棋連盟福岡県支部連合会
               日本将棋連盟吉富支部
            後援:梅高建設株式会社
               毎日新聞社

<審判長  豊川孝弘七段


日時:  平成26年3月30日(日)
     午前9時受付開始、同10時試合開始予定

会場:  福岡県築上郡吉富町『吉富亭』*2階会場
     (Tel 0979−22−3341)

クラス: S級 …… 本人申請(フリー)
     A級 …… 3段以上
     B級 …… 2段以下
     C級 …… 1級以下
     シニア…… 60歳以上
     小学生…… 初心者

試合方式:スイス式トーナメントの予定(参加人数により試合方式を決定します)

会費:  一般・大学生  2,000円
     小・中・高校生 1,500円
     ※いずれも昼食付

賞:   賞状    …… 各クラス1位〜4位
     トロフィー …… 各クラス1位・2位
     盾     …… 各クラス3位
         
副賞:  賞金
クラス 優勝 2位 3位 4位 S級 60,000 30,000 10,000  5,000 A級 15,000 10,000  5,000  2,000 B級 10,000  5,000  3,000  2,000 C級 10,000  5,000  3,000  2,000 シニア 10,000  5,000  3,000  2,000
申込方法:今回は35回記念大会により、事前予約制とします。
     「ハガキまたは用紙」に住所・氏名・年齢・職業・段級・TELを
     明記の上、S級〜C級及びシニア、小学生の参加クラスも記入し、
     お申し込み下さい。
     (3月25日消印まで有効)

申し込み先・問い合わせ先:
     〒871−0801
     福岡県築上郡吉富町大字小祝783−3
     日本将棋連盟吉富支部長 若山 征洋
     (電話:夜のみ) 0979−22−7024
     (FAX)    0979−22−7024
     (携帯)     090−7989−8362

会場への交通機関:
     日豊本線中津駅下車(タクシー約5分)
     日豊本線吉富駅下車(徒歩約5分)
     西鉄広津バス停下車(徒歩約1分)

指導対局:希望者には抽選にて、豊川孝弘七段の指導対局を予定して
     います(無料)。

●事前予約制ですので当日の受付はありません。
●記念大会により、副賞金大幅増額です。

◆案内チラシ
こちらへどうぞ

◆資料提供
・日本将棋連盟吉富支部長 若山征洋様

◆歴代入賞者一覧
毎日杯争奪豊築将棋名人戦歴代入賞者一覧(第21回〜第34回)
毎日杯争奪豊築将棋名人戦歴代入賞者一覧(第1回〜第20回)

◆昨年大会結果
「第34回毎日杯争奪豊築将棋名人戦」結果−No.1(平成25年3月31日:福岡県吉富町「吉富亭」)

◆過去大会記事
「第27回毎日杯争奪豊築将棋名人戦」(平成18年3月26日:福岡県吉富町「吉富亭」)
「第28回豊築将棋名人戦」結果(平成19年3月25日:福岡県吉富町「吉富亭」)
「第29回豊築将棋名人戦」結果−NO.1(平成20年3月23日:福岡県吉富町「吉富亭」)
「第30回記念毎日杯争奪豊築将棋名人戦」結果−NO.1(平成21年3月29日:福岡県吉富町「吉富亭」)
「第31回毎日杯争奪豊築将棋名人戦」結果−NO.1(平成22年3月28日:福岡県吉富町「吉富亭」)
「第32回毎日杯争奪豊築将棋名人戦」結果−NO.1(平成23年3月27日:福岡県吉富町「吉富亭」)
「第33回毎日杯争奪豊築将棋名人戦」結果−NO.1(平成24年3月18日:福岡県吉富町「吉富亭」)

■第68期大分合同アマ将棋名人戦各地区予選日程・代表選手名一覧(平成26年2月〜5月実施)

$
0
0


★★★第68期大分合同アマ将棋名人戦地区予選、開幕!★★★
        6月29日に挑戦者決定大会

●第68期大分合同アマ将棋名人戦各地区予選日程・代表選手名一覧
地 区 名 日  時 会   場 代  表  選  手  名 由布市       2月16日10時  はさま未来館(挾間町向原)     
大分市佐賀関     月  日  時 

中津市下毛      月  日  時 

大分市西      4月 6日10時10分 大分市稙田公民館(玉沢)

宇佐市・豊後高田市 4月27日10時  今井様自宅(宇佐市江須賀1817)

竹田市        月  日  時 

杵築市
 月  日  時 

速見郡        月  日  時 

別府市        月  日  時 

玖珠郡        月  日  時 

日田市
 月  日  時 

国東市・東国東郡   月  日  時 

臼杵市
 月  日  時 

津久見市
 月  日  時 

中津市
 月  日  時 

豊後大野市      月  日  時 

佐伯市
 月  日  時 

大分市東       月  日  時 

招待       

早咲誠和(大分市)

◆挑戦者決定大会 6月29日(日)午前10時 「大分合同新聞社別館4Fホール」
◆三番勝負    7月20日(日)午前10時 会場=大分合同新聞社別館
◆全国大会    日程、会場とも未定




[第68期大分合同アマ将棋名人戦実施要項]

1.目的
  大分県内での将棋の普及および向上、さらに県内アマチュア将棋の最高峰を
 競う大会としての定着を目指す。

2.主催
  大分合同新聞社

3.主管
  大分県将棋連合会

4.日程・会場
(1)地区予選
   県内18地区で平成26年2〜5月まで順次開催
(2)挑戦者決定大会
   平成26年6月29日(日)午前10時
     大分合同新聞社別館4階ホールにて
(3)三番勝負
   平成26年7月20日(日)午前10時
   大分合同新聞社別館にて

5.出場資格
  大分県内在住者。地区予選は在住地区でのみ出場できる。地区予選には1期
 につき1回のみ出場できる。

6.競技
  総平手戦。先手・後手は振り駒で決める。地区予選の上位者が挑戦者決定大
 会に進出し、その優勝者が三番勝負で前期名人と対局する。
(1)地区予選
   各地区世話人に一任する。
(2)挑戦者決定大会
   抽選によるトーナメント戦。対局時計を置く。持ち時間各25分で、切れ
  てから一手30秒の秒読み。
(3)三番勝負
   持ち時間各45分で、切れてから一手40秒の秒読み。二番続けてどちら
  かが勝った場合はその時点で終了する。

7.進出者数
(1)地区予選
   挑戦者決定大会への進出者数は、各地区予選の出場者数10人ごとに1人
  とする。ただし、出場者がひとけたの場合は1人とする。進出者が辞退した
  場合、地区予選次位者が進出権を得る。
(2)挑戦者決定大会
   優勝者は、三番勝負に出場する義務を負う。

8.出場料
  原則2000円。地区予選で納付する。

9.賞
(1)地区予選
   4位まで賞状、楯(1位の楯は挑戦者決定大会で授与)。
(2)挑戦者決定大会
   ベスト8までに賞状。
(3)三番勝負
   勝者に名人位認定証。両者に記念品。

10.全国大会
  名人は、第68回全日本アマチュア将棋名人戦に、大分県代表として出
 場する義務を負う。

11.その他
  各地区予選日程、会場などについては、大分合同新聞朝刊の各地方面で随時告
 知する。その要領に従うこと。

12.事務局
  〒870−8605
    大分市府内町3−9−15 大分合同新聞社事業局事業部「将棋係」
  TEL 097−538−9647、FAX 097−538−9690
  E-MAIL jigyou@oita-press.co.jp

■「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果-No.1(平成25年9月29日:宇佐市)

$
0
0


★「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.1
 (平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)

  優勝 A級       古河浩さん  (国東市) B級       川田伸幸さん (国東市) C級       山川英史さん (福岡市) シニア級     若山征洋さん (福岡県吉富町) 小学生高学年の部 松本武大くん (明星小4年) 小学生低学年の部 市岡真悟くん (大分大附属小1年)

◆入賞者(参加者46人)

[A級]
優勝 古河 浩 (国東市)
2位 仲井 剛 (北九州市)
3位 古江 俊夫(日出町)
4位 川野 浩 (佐伯市)

[B級]
優勝 川田 伸幸(国東市)
2位 岩佐 敏明(大分市)
3位 南  洋 (北九州市)
4位 矢成 鉄夫(福岡県みやこ町)

[C級]
優勝 山川 英史(福岡市)
2位 磯村 正明(中津市)
3位 是永 恭兵(宇佐市)
4位 高原 季弘(北九州市)

[シニア級]
優勝 若山 征洋(福岡県吉富町)
2位 首藤 正人(杵築市)
3位 今井 直治(宇佐市)
4位 松本征支郎(宇佐市)

[小学生高学年の部]
優勝 松本 武大(明星小4年)
2位 森本 真生(宇佐市立長洲小4年)
3位 高本 昴明(宇佐市立長洲小5年)

[小学生低学年の部]
?市岡 真悟(大分大附属小1年)
?徳永 太陽(宇佐市立長洲小2年)

A級入賞の皆さん
(左から)仲井、古河、古江、川野
B級入賞の皆さん
(左から)岩佐、川田、南、矢成
C級入賞の皆さん
(左から)磯村、山川、是永、高原
シニア級入賞の皆さん
(左から)首藤、若山、今井、松木
小学生高学年の部入賞の皆さん
(左から)森本、松本、高本
小学生高学年の部入賞の皆さん
(左から)徳永、市岡
◆御礼
 本大会開催にあたりまして、御手洗長治五段のご家族からたくさんの賞品を
 いただきました。ここに厚く御礼申し上げます。

◆関連リンク
「御手洗長治五段追悼将棋大会」結果−No.1(平成24年11月11日:宇佐市「さんさん館」)
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.1(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・入賞者
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.2(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・成績詳細
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.3(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・熱戦譜
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.4(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・大会ミニアルバム

■「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果-No.2(平成25年9月29日:宇佐市)

$
0
0


★「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.2
 (平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)

◆成績詳細
【A級】参加12人 =スイス式トーナメント5回戦=
登録番号 選 手 名  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 勝 敗 順位  1 仲井 剛    7○  8● 10○  3○  4○ 4−1 2  2 北村 末利   8●  7● 11●  6○  5○ 2−3 9  3 川野 浩    9○ 10○ 12○  1●  8● 3−2 4  4 藤本 博   10●  9○  8○ 11○  1● 3−2 5  5 佐藤 慎倫  11○ 12●  7○  8●  2● 2−3 6  6 青島 隆昭  12● 11●  9●  2●  □  1−4
 7 植垣 敏隆   1●  2○  5● 12● 11○ 2−3 7  8 古河 浩    2○  1○  4●  5○  3○ 4−1 1  9 末  維孝   3●  4●  6○ 10○ 12● 2−3 8 10 芦田 晴夫   4○  3●  1●  9●  −  1−3
11 利行 政友   5●  6○  2○  4●  7● 2−3
12 古江 俊夫   6○  5○  3●  7○  9○ 4−1 3
【B級】参加14人 =スイス式トーナメント5回戦=
登録番号 選 手 名  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 勝 敗 順位  1 川田 伸幸   8○ 10○  4○  2○  5○ 5−0 1  2 矢成 鉄夫   9○ 12○  7○  1● 10● 3−2 4  3 岩井 正幸  10●  7●  8○ 12●  6○ 2−3
 4 迫村 和茂  11○ 13○  1● 10● 12● 2−3 7  5 能村 栄   12●  9○ 11○  7○  1● 3−2 5  6 松末 拓実  13● 11●  9●  8●  3● 0−5
 7 山野 実   14○  3○  2●  5● 13○ 3−2 6  8 小矢 直彦   1● 14●  3●  6○ 11○ 2−3
 9 岡嵜 禎遼   2●  5●  6○ 13● 14○ 2−3
10 岩佐 敏明   3○  1● 13○  4○  2○ 4−1 2 11 花崎 充伸   4●  6○  5● 14●  8● 1−4
12 南  洋    5○  2● 14○  3○  4○ 4−1 3 13 長岡 城司   6○  4● 10●  9○  7● 2−3
14 膳所 和貴   7●  8○ 12● 11○  9● 2−3 8
【C級】参加10人 =スイス式トーナメント5回戦=
登録番号 選 手 名  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 勝 敗 順位  1 藤島 紀生   6●  8●  5●  9●  4● 0−5
 2 高原 季弘   7●  6○  4●  8○  3○ 3−2 4  3 磯村 正明   8○  7○ 10●  4○  2● 3−2 2  4 沼野 雅通   9○ 10●  2○  3●  1○ 3−2 5  5 土谷 航平  10●  9●  1○  7●  8○ 2−3 8  6 都留 瑛一郎  1○  2●  8○ 10●  9○ 3−2 6  7 是永 恭平   2○  3●  9○  5○ 10● 3−2 3  8 後藤 彩音   3●  1○  6●  2●  5● 1−4
 9 前田 泰斗   4●  5○  7●  1○  6● 2−3 7 10 山川 英史   5○  4○  3○  6○  7○ 5−0 1
【シニア級】参加7人 =スイス式トーナメント5回戦=
登録番号 選 手 名  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 勝 敗 順位  1 出口 康雄   5●  6●  □   2●  3○ 2−3 5  2 若山 征洋   6○  5○  4○  1○  7○ 5−0 1  3 矢野 寛    7●  □   6●  5●  1● 1−4 7  4 松木 征支郎  □   7○  2●  6●  5● 2−3 4  5 首藤 正人   1○  2●  7○  3○  4○ 4−1 2  6 今井 直治   2●  1○  3○  4○  □  4−1 3  7 菊  保男   3○  4●  5●  □   2● 2−3 6
【小学生高学年の部、同低学年の部】参加5人 =ダブル総当たり=

選 手 名  1 2 3 4 5 勝 敗 順位 1 森本 真生 
○○ ●● ○○ ●● 4−4 高2 2 徳永 太陽  ●●
●● ●● ●● 0−8 低2 3 松本 武大  ○○ ○○
○○ ●● 6−2 高1 4 高本 昴明  ●● ○○ ●●
●● 2−6 高3 5 市岡 真悟  ○○ ○○ ○○ ○○
8−0 低1
◆関連リンク
「御手洗長治五段追悼将棋大会」結果−No.1(平成24年11月11日:宇佐市「さんさん館」)
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.1(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・入賞者
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.2(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・成績詳細
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.3(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・熱戦譜
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.4(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・大会ミニアルバム

■「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果-No.3(平成25年9月29日:宇佐市)

$
0
0


★「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.3
 (平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)



[A級2R]
▲佐藤慎倫
△古江俊夫

▲7六歩  △8四歩
▲5六歩  △8五歩
▲7七角  △3四歩
▲5五歩  △6二銀
▲5八飛  △5二金右

▲4八玉  △4二玉
▲3八玉  △3二玉
▲6八銀  △4四歩
▲2八玉  △4三金
▲5七銀  △3三角

▲4六銀  △2二玉
▲1八香  △1二香
▲1九玉  △1一玉
▲2八銀  △3二金
▲3九金  △9四歩

▲9六歩  △5一銀
▲5六飛  △8四飛
▲7五歩  △2二銀
▲5九金  △2四角
▲4八金左 △4二銀

▲7六飛  △3一銀右
▲6六角  △1四歩
▲7七桂  △1五歩
▲3八金寄 △4五歩
▲5七銀  △6四歩

▲7四歩  △同 飛
▲同 飛  △同 歩
▲6一飛  △7三桂
▲5四歩  △同 歩
▲9一飛成 △6五桂
▲同 桂  △同 歩
▲9三角成 △5九飛
▲4八銀  △9九飛成
▲3六桂  △3三角
▲7一馬  △3五歩

▲4四香  △3六歩
▲4三香成 △同 金
▲4一金  △1六歩
▲3一金  △同 銀
▲6一馬  △4二金

▲3四銀  △1七歩成
▲同 香  △1八歩
▲同 玉  △1六歩
▲同 香  △1七歩
▲同 銀  △1六香

▲同 銀  △3七歩成
▲2三銀成 △2二金
▲1二歩  △同 金
▲同成銀  △同 玉
▲3四馬  △2三銀

▲1五香  △1三歩
▲3三馬  △同 金
▲3七桂  △1七香
▲同 玉  △5三角
▲2六歩  △2四香

▲2五香  △3四桂
▲2四香  △同 銀
▲2五香  △2二香
▲7七角  △3九竜
▲同 金  △2六角
▲2七玉  △3二金打
▲2四香  △同 香
▲2五歩  △3五桂
▲3八玉  △1七角成
▲4九玉  △1六馬

▲3八銀  △1五馬
▲9二飛  △4二香
▲2四歩  △5五香
▲5六歩  △4六歩
▲2三香  △2二歩

▲同香成  △同 銀
▲2三金  △同 銀
▲同歩成  △同金寄
▲5五歩  △4七歩成
▲同銀右  △同桂成

▲同 銀  △4八歩
▲同 金  △4六歩
▲3八銀  △4七香
▲5九玉  △4八香成
▲6八玉  △8九銀

▲5七玉  △4七歩成
▲5六玉  △6四金
▲4二飛成 △4六金
まで、166手で
古江さんの勝ち







  御手洗長治さんのご家族からいただいた賞品             



[A級3R]
▲藤本博
△古河浩

▲7六歩  △8四歩
▲6八銀  △8五歩
▲7七銀  △3四歩
▲7八金  △6二銀
▲4八銀  △6四歩

▲6九玉  △6三銀
▲2六歩  △3二金
▲2五歩  △3三角
▲5六歩  △5四銀
▲5七銀  △2二銀

▲1六歩  △4一玉
▲3六歩  △4四歩
▲6六銀左 △8六歩
▲同 歩  △同 飛
▲8七歩  △8二飛

▲9六歩  △5二金
▲5五歩  △4三銀
▲5六銀  △7四歩
▲5八金  △5一角
▲5七銀  △3三銀

▲4六歩  △8四角
▲4七金  △9四歩
▲3七桂  △1四歩
▲4五歩  △同 歩
▲同 銀  △4四歩
▲5六銀引 △7三桂
▲5八玉  △3一玉
▲6六角  △6三金
▲8四角  △同 飛
▲2九飛  △5四歩

▲4六銀  △5五歩
▲同銀右  △3五歩
▲4八玉  △8六歩
▲同 歩  △3六歩
▲同 金  △8六飛

▲5七歩  △8七歩
▲9七角  △3五歩
▲同 金  △8五飛
▲7七桂  △8三飛
▲6四銀  △同 金

▲同 角  △2二玉
▲8四歩  △9三飛
▲4五歩  △3四歩
▲4四歩  △同銀左
▲同 金  △同 銀

▲2四歩  △同 歩
▲2三歩  △同 金
▲2五歩  △同 歩
▲2四歩  △同 金
▲4二角成 △3三金
▲3二歩  △2三玉
▲3一歩成 △4七歩
▲同 銀  △3五金
▲2五桂  △2六角
▲同 飛  △同 金

▲3三桂成 △同 銀
▲3二角  △2四玉
▲2三金  △2五玉
▲3六銀打 △同 金
▲同 銀  △同 玉

▲5四角成 △4五飛
▲同 馬  △同 玉
▲4六歩
まで、125手で
藤本さんの勝ち













  藤本 対 古河             



[A級4R]
▲仲井剛
△川野浩

▲7六歩  △8四歩
▲6八銀  △3四歩
▲6六歩  △6二銀
▲5六歩  △6四歩
▲5七銀  △6三銀

▲6八飛  △5四銀
▲4八玉  △6二飛
▲3八玉  △4二玉
▲2八玉  △3二玉
▲3八銀  △3三角

▲1六歩  △1四歩
▲7五歩  △2二玉
▲5八金左 △1二香
▲7八飛  △7二飛
▲7六飛  △1一玉

▲9六歩  △2二銀
▲9七角  △6三銀
▲7七桂  △5一金右
▲9八香  △3一金
▲4六銀  △4四歩
▲6五歩  △同 歩
▲7四歩  △4二金右
▲6五桂  △7四歩
▲5三桂成 △7五歩
▲4二成桂 △同 金

▲7五飛  △7四歩
▲6五飛  △6四歩
▲同 角  △同 銀
▲同 飛  △4五歩
▲6一飛成 △5二飛

▲5七銀  △7三桂
▲6六歩  △8九角
▲4三金  △9二飛
▲4二金  △同 飛
▲8八金  △4六歩

▲同 歩  △9八角成
▲同 金  △7五桂
▲7六歩  △6七金
▲7五歩  △5八金
▲同 金  △8五桂
▲2六桂  △2四金
▲5四角  △3二香
▲4三銀  △同 飛
▲同角成  △3一銀打
▲8一飛
まで、89手で
仲井さんの勝ち

















  仲井 対 川野             
◆関連リンク
「御手洗長治五段追悼将棋大会」結果−No.1(平成24年11月11日:宇佐市「さんさん館」)
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.1(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・入賞者
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.2(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・成績詳細
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.3(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・熱戦譜
「御手洗長治杯第43回大分県将棋選手権大会」結果−No.4(平成25年9月29日:宇佐市四日市コミュニティーセンター)
 ・大会ミニアルバム

Viewing all 1170 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>